職場や趣味の場で、「苦手な人がいて嫌だ」、「嫌いな人がいてできれば会いたくない」など、多かれ少なかれ誰にでも経験はあるかと思います。


私は以前、会員制のスポーツジムに通っていました。

よく会う人で、苦手だな、嫌いだなという人がいました。

昔、会社員をやっている時にも、苦手だなという人がいたりしました。

「苦手だな、嫌いだ、会いたくないな」という気持ちが大きくなると、モヤモヤしたりしてそれがストレスになります。

経験ある人は、分かるかと思います。

「あの人に会いたくない」と思って、モヤモヤしたり悩んでいる時って嫌ですよね。^^;


ストレスある時は黒いエネルギー、嬉しい時はピンクのエネルギーを出している


例えると、黒や灰色のエネルギーを抱えている感じです。

反対に、そういうモヤモヤとかストレスがない時は、自分のエネルギーがスッキリしている感じです。

嬉しい時などは、例えるとピンク色のエネルギーを出している感じです。


苦手な人や嫌いな人がいる時に気持ちの処理をする方法


「この人苦手だな、嫌いだな、会いたくないな」と思ったり、こういうストレスを抱えた時は、処理する方法がいくつかあります。

誰でも簡単にできるのは、ノートや紙に気持ちを書き出すこと。

「あの人苦手だな、会いたくないな、嫌だな、嫌いだな」などと、正直に自分の気持ちを書き出します。

スッキリする時もあれば、まだモヤモヤが残っている場合もあります。

私の場合は、モヤモヤが残っている時は、イメージワークなどをやります。

イメージ力を使って、自分の体内から黒いエネルギーを吐き出します。

遊びのように思えるイメージワークを何度か行っていると、自分の体内から黒いエネルギーがなくなり、「苦手だな、いやだな」と思う気持ちも軽くなります。

「苦手だな、嫌だな」と思う気持ちが軽くなったりなくなったら成功です。

嫌だなという気持ちがなくなると、実際にその対象の人と会っても、特に気にならなくなります。

ストレスを抱えているか、吐き出して抱えていないかの違い


対人関係のストレスじゃなくても、「あの出来事嫌だったな」とずっとモヤモヤを抱える人もいれば。

わりと早い段階で、気持ちの切り替えができる人もいます。

結局は、自分の中にあるストレスを抱えているか、吐き出して抱えていないかの違いになります。


「あの人嫌だな」とか「あの出来事嫌だったな」と、モヤモヤやストレスをずっと抱えるのは嫌ですよね。

自分の中から嫌だと感じるエネルギーを出すようにするといいです。

嫌だと感じるエネルギーを外に出す事。

そして後は、自分が楽しいと思うことに意識を向けることでいやな対象物は自分の現実を中で小さくなっていきます。



苦手な人がいる、嫌な人がいる、それがストレスになっているという人は、まずその気持ちを自分の中から出す事を意識してみて下さい。

紙に書き出したり、イメージ力を使って自分の体内の中からその気持ちを出す。

カウンセリングやセッションで話をして、気持ちを吐き出すのもその一つの方法になります。


個人セッションでは、イメージワークのやり方なども教えたりしています。

その方の状況や引き寄せでどんな取り組みをしているかなどをお聞きして、その方に合ったアドバイスをさせて頂いています。^^