こんにちは、ある星です。^^
去年あたりから、スピ界隈でタフティが流行っていますね。
私もタフィテイは、発売当初に読みました。
タフィテイの発売は2023年10月ですが、この時は今ほど話題になりませんでしたね。
動画や記事で取り上げる人が増えるほど、宣伝になり、広がっていくんでしょうね。こうして、流行りが生まれる。
10年前にトランサーフィンを読んだ時の変化
私が、トランサーフィンに初めて出会ったのは、約10年前。
当時、現実に行き詰まりを感じていて、仕事もうまくいかず、精神的にも疲弊していました。
そんな時、手に取ったのが『トランサーフィン』シリーズ。
その時も、トランサーフィンは少し話題になっていました。
セミナーで出会った、スピリチュアル好きの友人と、「この本、いいね!」と盛り上がりました。
正直、最初は「なんだか難しそう」と思ったのですが、不思議と内容に引き込まれ、シリーズ4冊を一気に読みました。
その後、「実践的に意識を変えること」をやりました。
・「願う」より「意図する」。
・「なんとかしなきゃ」という力みを手放す。
・「もうある現実を選ぶ」という姿勢。
等。
この考え方を日常に取り入れて数週間、現実が動き出しました。
仕事が少なかったのが、急に仕事が増えだして、収入が増えていきました。
その出来事は努力で無理やり動かしたのではなく、まるで“自然とそうなる流れ”に乗ったような感覚でした。
それ以来、私にとってトランサーフィンはただの本ではなく、“生き方のツール”になりました。
ふと、思い出した時に読みたくなる本の一つになりました。
タフィテイの本は読みずらく、絶版になっているトランサーフィンの方を読みます。
フリをする事でそれが現実になる はだいぶ昔からあった
タフティが流行って、「フリをする事でそれが現実になる」も、再度言われ始めていますが。
私もブログやYouTubeで、「なりきることで、それになっていく」と、何度か伝えてきました。
潜在意識界隈でも、「なる」や「なりきる」等が話題になってきたと思いますが、特に目新しい事ではありません。
引き寄せの法則とトランサーフィンの違い
引き寄せの法則、エイブラハムシリーズと、トランサーフィンの違いですが。
共通してる事もありますが、こういう違いがあると知る事でも、自分の中で整理されて活用しやすくなります。
トランサーフィンが「効果ある」と言われる理由
1. “現実創造”の仕組みを深く理解できる。
引き寄せでの法則、特にエイブラハムでは“感情や波動”が重視されますが、
トランサーフィンでは、その前段階である「意識の構造」に踏み込みます。
感情に飲まれるのではなく、“観察者”として自分を俯瞰することで、現実に対する反応が変わり、意図的な選択が可能になります。
2. 執着や力みを手放す独自理論。
「重要視しすぎると叶わない」と言われる引き寄せの法則。
その原因を、トランサーフィンでは「過剰ポテンシャル」として明確に説明し、どう解消すべきかが実践的に書かれています。
だから、頑張っても叶わない人には特に刺さります。
3. スピリチュアル × 科学 × 心理学の融合。
トランサーフィンには、スピ的な波動・意図の話だけでなく、エネルギーバランスや心理学的投影、量子論的な「観察者効果」も取り入れられています。
感覚だけでなく、“ロジカルに腑に落ちる”のが特徴です。
どんな人にトランサーフィンがおすすめか
・引き寄せを学んでも現実が変わらなかった。
・感情や波動を整えても空回りしている。
・自分の現実を“意識的に選びたい”と感じている。
・スピリチュアルと現実のバランスを取りたい。
こうした人にとって、トランサーフィンは、「視点が変わる」本になると思います。
私や友人もでしたが、多いと思うのが、
・引き寄せやスピリチュアルを一通り学んだあとで、トランサーフィンにハマる。
・「いい気分でいるだけではダメなんだ」と腑に落ちて、行動や意図の出し方が変わる。
・毎日少しずつ、意識がシフトしていく(大きな目標より“生きやすくなる”実感がまず来る)。
という傾向がある様に思います。
すぐに使えて効果があるフレーズ・言葉
「トランサーフィンは難しい」という声も聞いたりするし、タフィテイを「学ぶ」事にフォーカスする人もいます。
学ぶ事も悪くないのですが、勉強が目的ではなく、実践して現実を変えるのが目的かと思います。
ここまでブログ記事を読んでくれた方に、
私もやってきた、すぐに使える効果のあるフレーズ(言葉)を5つ紹介します。
私のLINE公式に登録をして フレーズ とだけキーワードを送って下さい。自動返信で届きます。
LINE公式の登録はこちら→ https://lin.ee/wfLWrbB
これだけも、現実が好転していくので、活用して下さい。^^
まとめ:願うのではなく、“選ぶ”へ
引き寄せ=願うこと、望みを出す。(引き寄せの一般的な捉え方)
トランサーフィン=「選ぶ」こと。
この違いを体感することで、あなたの現実はもっとスムーズに、自分らしく動き始めます。
もし、「もう一歩先の現実創造を学びたい」と感じているなら、トランサーフィンはきっとその答えになるかと思います。
そして、「読んで実践して、現実が本当に動いた」経験を持つ人がいる事も、心強い後押しになるかもしれません。
参考になったら幸いです。^^
個人セッションでは、カウンセリングで話すような人間関係や仕事、恋愛、様々な悩み相談があったり、引き寄せについての相談などを聞いています。
その人の状況や引き寄せでどんな取り組みをしているかなどをお聞きして、その人に合ったアドバイスをさせて頂いています。^^
お話をしたい、アドバイスが欲しいという人はご連絡ください。
【ある星のLINE公式】
LINE公式では、引き寄せの法則、潜在意識の活用方法をより具体的にお伝えしたり、現実創造に役に立つ秘訣を配信しています。
引き寄せの法則、潜在意識の法則、RASが整理して理解できる動画を希望される人は
プレゼント というキーワードだけ送ってくれると、自動返信で配布してます。
ご活用下さい。